三年ぶりぐらいにコードを書いた。
作ったのは簡単なスクレイピングのスクリプトで、全然大したことやってないんだけどリハビリがしんどかったです。
とりあえず実感したのは、
1. ちょっと詰まると直ぐ諦める
2. 人のコードは読めるけどいざ書こうとすると書けない
3. ボキャブラリー(=関数、記法など)がないから辞書(=Google)を調べ過ぎる
4. 慣用句(=こういうケースは正規表現で書けば行けるな、とか)が出てこない
てな感じ。まさに外国語と同じだなぁと思ったのでした。使いつづけなきゃ、使えませんね。
ちなみにRubyを初めて書いてみたんだけどmechanizeめちゃ便利ですね。Pageオブジェクトの挙動に癖があって戸惑ったけど、クローラーが簡単に作れちゃうのは素晴らしい。
あと企画の仕事との違いで思ったこと。
企画の仕事=ゴールを定義出来ない中で、それらしき方向を模索して反復し続けるお仕事
プログラミングの仕事=(設計が終わってれば)ゴール達成に邁進するお仕事
要するに、企画の仕事も手短なゴールを設定して細切れにすることで、不安を減らしたり達成感を感じやすく出来るんだよなぁと再確認したのでした。
来週末は何故かゲームの開発合宿に参加する予定。ゲーム開発は8年はぶり(!)なのでさらにdkdk。良いネタあったらアイデアください。
金曜日, 7月 26, 2013
久々にコード書いて思ったこと。
登録:
投稿 (Atom)