業界を振り返れるほど物知りなわけではないが、個人的な印象を書いてみる。
2000年代の前半のIT業界は、90年代から続く「多機能・高機能化」の時代だったと思う。
SonyのPlayStation2がゲーム業界を牛耳り、携帯電話はiモードをはじめとしたネット端末化が進み、音声認識や音楽再生プレーヤーなどの付加価値追求が見受けられた。
PCもWindows2000、XPと32bit化が進むことでパフォーマンスを追求されていた時代だった。
ウェブ業界もネットバブルを乗り越えた巨人たちのポータルサイト化が加速し、複数のサービス・ビジネスモデルに多角化することで、ネット業界そのものの自然成長を自社の成長へとつなげた。
一方で後半の5年間は「エクスペリエンス重視」の時代へと変わりつつあった期間かな、と思う。
NintendoがDSとWiiの先進的なインターフェースとそれを生かしたソフトウェアで、SONYを一気に抜き返して復権した。
2001年に発売されたiPodはそれ自体の機能はほぼそのままで、大容量化・小型化・多彩なデザインで幅広いユーザー層をカバーしつつ、iTunes Storeとの強固な垂直統合によってエンタメ業界のあり方までも変えてしまった。
携帯電話の多機能化戦争は飽和しコンテンツ戦争へとシフトした中で、AppleがiPodとMacで培った資産を投入したiPhoneによって"ネット端末としての携帯電話"へと強力に推進した。機能的には日本の携帯電話が備えていたものばかりだが、ここでもAppStoreとの垂直統合によって端末としての価値をユーザーとデベロッパー双方に対して変えてしまった。
PCもCPU性能やメモリ容量での差別化は陳腐化し、ソフトウェアが求める十分な機能を備えて、多様なシーンへの最適化が進んでいった。特筆すべきはネットブックであり、10年前はタワー型PCでも実現できなかった機能を片手サイズに放り込み、数分の一の価格で販売することで普及した。
ウェブ業界ではソーシャルサービスの勃興とともにポータルサイトではなく、特化型の専門サイトがユーザーと共にイノベーションを追求し急成長していった。一方でGoogleは圧倒的なパフォーマンスの検索連動広告の金脈を掘り当てて、そのシンプルすぎるウェブサイトとビジネスモデルだけでMicrosoftに対抗しうる力をつけていった。
要は「あれもこれもできます」という価値よりも、「これがびっくりするほど簡単にできます」とか「気持ちよくできます」とかそういった価値がユーザーに受け入れられ、多様化したユーザーニーズをそれぞれの領域で押さえていくということである。これから5年間はこの流れが続くのでは、と思う。
水曜日, 12月 30, 2009
多機能・高機能化からエクスペリエンス重視へ
金曜日, 12月 18, 2009
振り返る10年と見据える10年
20代もあと7時間を切ったので、ここいらで自戒も込めて振り返ってみる。
■20〜23歳
・とにかくバンドに傾倒。バイトして、CDと楽器に全部投資ってな感じ。
・今考えるとこの頃にふんだんにあった時間をもう少し勉強に使っても良かったような。
・でも学校やバイト先でこの頃に出会った友達は、不思議と今でも付き合っていることが多い。良い出会いに恵まれましたので良しとしよう。
■23〜24歳
・大学に入ってから疎遠になっていたエンジニアに復帰して、バイトをしまくる。後に個人事業で独立。
・ビジネスって結局現場の対人(社)関係で決まるんだな、ということを実感したのもこの頃かな。
・初めて訴訟沙汰を経験。
■24〜25歳
・インターネットに人生をコミットすることを決めたのがこの時期。苦しみ悩んで人生のビジョンを定義。
・転職を決意して今の会社に拾われる。
・大学院中退を決めたのもこの頃だけど、今になって思うのは多少無理してでも卒業しておけばよかった。ごめんなさい。でも後悔はなし。
■25〜28歳
・会社という組織に揉まれながらも、大好きな音楽サービスについて結構好きなようにやらせていただく。かなりの投資もさせてもらった。
・上司やメンバーに共感していただき、恵まれ、守られ、支えられていたおかげ。ありがとうございました。
・酒をたくさん飲んだ。肉体的衰えが始まったのもこの時期(汗)
■29歳
・入社時からの希望だったサービスに異動するも、入れ替わるように一緒に働いてみたかった人たちとすれ違う(笑)
・同じ会社でも部署ごとに文化がかなり違うことを実感。大企業のジレンマを目の当たりにする。
・今まで全く読まなかった本を週1,2冊読むようになる。
→今に至る。
こうして思い出しながら書いてみると、いろんな方々に守られ育ててもらってきたんだなぁ、と思います。ポイントポイントで人生の大先輩にも相談させてもらいました。ありがとうございます。
向こう10年はちゃんとしたアウトプットを出し続けられるように、自分を変えなければならないし、それができる環境を求め続けて行きたいと思います。
残りの半生も、"no regrets"に。
・Steve Jobsのスピーチ、山口訳
Your time is limited, so don't waste it living someone else's life. Don't be trapped by dogma — which is living with the results of other people's thinking. Don't let the noise of others' opinions drown out your own inner voice. And most important, have the courage to follow your heart and intuition. They somehow already know what you truly want to become. Everything else is secondary.
あなた方の時間は限られています。他の誰かの人生を生きて無駄にしてはいけません。ドグマにとらわれてはいけません。それは他の人たちの思考の結果とともに生きることだからです。他人の意見の雑音によって自分の内なる声が掻き消されてしまわないようにしてください。そして最も重要なことですが、あなたの心や直感に従う勇気をもってください。心や直感は、あなたが本当は何になりたいのかすでに知っています。他のことは全て二の次です(拍手)。
・Michael Jackson「man in the mirror」
If you wanna make the world a better place
Take a look at yourself, and then make a change